僕のいた時間のロケ地情報

僕のいた時間の撮影が行われた場所をいくつかピックアップします。現地に赴く際には、その場所の関係者などに迷惑がかからないようにしましょう。

第1話で拓人と恵が、ビンを埋めた砂浜

拓人と恵が、3年後の自分に宛てて書いた手紙を入れた空き瓶を埋めた場所です。二人が別れた時や、よりを戻してからもう一度埋め直しに行ったりして、何度か登場した海です。富士山がキレイに見えていて、とても印象的でした。

拓人が通学・通勤途中に通ってかならず挨拶をしていたカフェ

拓人は通学・通勤でこのお店の前を通り、いつも「おはようございます」「ただいま」と挨拶をしていました。ALSと診断された帰りには、挨拶もできないほどショックを受けていました。ドラマの後半ではほとんど出てきませんでしたね。お兄さんが1人でやっている、テイクアウト専門のコーヒー屋さんです。

拓人としげ先輩がフットサルをやっているコート

拓人の足がつったり、拓人が倒れたりしました。恵が拓人に振られた時は、このコートでしげ先輩に抱きしめられました。

恵が大学時代にアルバイトをしていたファミレス

恵が大学1年生の頃からずっとアルバイトをしていたお店で、拓人としげ先輩が食事をしに来てくれました。恵はいつまでも内定が取れず、結局卒業してからもしばらく勤めていました。

拓人が就職した宮前家具。

拓人は、入社してすぐ、ベッド売り場を担当していました。拓人の初めてのお客様が家族3人で、いつもペアルックを着ていたのがウケました(笑)拓人の病状が進行してからも、ずっと働いていました。

第2話で拓人と恵が食事をしたレストラン

拓人と恵が大学卒業後に久しぶり会って食事をしたお店です。恵の食べっぷりがすごくて「若い女の子はこんなに食べるのかァΣ(゚Д゚ノ)ノ」とビックリしました(笑)

第2話で恵と陽菜が合コンに参加したレストラン

恵は、合コンの前に拓人が働いている様子を見て、拓人のことを傷つけたと気付きました。その後、合コンの最中に、1人でやけ酒をしていたお店です。

第3話で恵としげ先輩が食事をしたレストラン

拓人がフットサル中に倒れた後、しげ先輩が恵を呼び出したお店です。また、しげ先輩が温泉のお土産をもらったお礼を恵に渡したのも、このお店でした。

実際のお店は、ロサンゼルス発のオーガニックコーヒーのカフェで、2013年4月にOPENしました。日本では、この代官山にしかありません。

[PR]

サイト内検索

ピックアップ記事

2014.5.12

TCDテンプレート「AN」をカスタマイズして内部SEOを行う

TCDテンプレート「AN」での、見出しタグの使い方が気になったので、カスタマイズして使っています。

ページ上部へ戻る