【僕のいた時間】ALSの初期症状には気付かないが運命の相手には気付く

ALSの初期症状には気付かないが運命の相手には気付く

「僕のいた時間」の第1話を見た感想です。

第1話から悲しい話だと思っていましたが、第1話は、同じ大学・同じ学部の拓人(三浦春馬)と恵(多部未華子)が出会うところからでした。就活の大変さに悩む二人が出会い、少しずつ仲が深まっていくという、日常を描いた話でしたね。

私は未経験なのでわからないのですが、何枚もエントリーシートを書いて、何社もの面接を受けて、という大変な思いで就職活動をしてるところなんか、リアル感があるのかなァと思いました。

ALSという病気の前兆

病気の前兆として、拓人が恵の自転車をつかみ損ねて倒してしまうような場面があったぐらいでした。左手の力が抜けて、倒してしまったのだと思います。

そういった事がある前に、フットサル中に拓人の左足がつりましたよね。”足がつっただけ”と思わせて、実はこれもALSの前兆の一つだったのではないかなァと思いました。

この先、拓人にALSが発症することで、恵との関係や、上手くいってなさそうな家族との関係がどうなっていくのか気になるところですね。

ALSとは筋委縮性側索硬化症(きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)といって難病の一つに指定されているそうです。運動ニューロン(運動神経細胞)が侵されるため、思うように体が動かせなくなる病気です。

拓人と恵の出会い 拓人は恵に運命を感じたのかもしれない

拓人と恵は、ある企業の面接会場で隣同士でした。恵は、面接中に携帯電話の電源を切り忘れていて、鳴り響いてしまいました。拓人は、電話が鳴り止むまで震える恵に気付き、「すみません。携帯の電源を切るのを忘れていました。」と面接官に嘘をついてかばってくれましたね。

拓人は、恵の事をかばったのではなく自己アピールだと言っていましたが、本当にそれだけだったのかなァ…。この時から、恵に対して何か魅かれるものがあったのじゃないかな。じゃないと、大事な面接中に嘘をついてまでのアピールってそう簡単にできるもんじゃないような気がします。

拓人は、恵と海に出かけた時「会わなきゃいけない人には絶対会えるんじゃない?」と言っていましたしね。私もこういった運命論みたいな事に関しては同感です(笑)

余談ですが、本当に会わなきゃいけない人に会う前に、失敗することもあるかもしれません。でもそれは試練の一つなのだと思っています。

恵は、親友・陽菜(山本美月)から「恵だって本当は(王子様を)待ってるくせに」と言われて拓人のことを思い浮かべていましたね。でも、「運命的なものを感じたわけじゃないけど、助けてくれたから気になる」ぐらいだったのかなァと思いました。

だけど、拓人に電話番号を教えてからは、今か今かと電話を待ちわびてる様子もあり、かわいらしかったですね。素直で恥ずかしがり屋っぽいですし、すれてない感じがしてとてもいい子のような気がします。

再会して徐々に縮まる二人の距離

拓人と恵が再会したのは、大学4年の冬で、初めて会った面接が春だったので、半年以上は会えなかったんですよね。

拓人は、サークルの繁之先輩(斉藤工)と一緒に恵のバイト先のファミレスに行きましたね。その時、繁之先輩がさらっと「俺達好きなタイプ似てるから」と言っていました。拓人はやっぱり面接の時から、恵のことをいいなァと思っていたのでしょうね。

繁之先輩が拓人に「え?彼女?」と聞いた時、恵は一瞬ドキっとしたみたいですが、拓人が「違います」とあっさり否定したので、少しショックみたいでした。恵も少しずつ拓人のことを好きになっていってるんでしょうね。

しかし、繁之先輩が先に帰ろうとした時、すごい目で恵のことを見てたのが怖かったです(>_<)恵のことを狙って、拓人から奪いにかかってくるんじゃないのかなァ。

恵は、どんどん拓人に魅かれていく自分も感じていたみたいです。「寒い?」と聞かれて「寒くない」と答えたら「帰ろっか」と言われるので、「全然寒くない」と言ってしまうまでになっていました。その頃にはやっと「拓人」と呼べるようにもなっていましたね。

良い子ちゃんを演じる人生に疑問を感じる

拓人は、マンションの隣の部屋に住む小学生すみれちゃん(浜辺美波)を相手に家庭教師のバイトをしていました。そのすみれちゃんが、学校ではキャラを作っていて疲れるというのを聞き、自分と同じだと思ったみたいでしたねェ。

拓人の両親は、出来のいい弟・陸人(野村周平)ばかりを大事にしていました。陸人も、兄である拓人の事をちょっと小馬鹿にしたような感じでした。拓人は家族の中で疎外感を抱いているみたいです。

それでも、家族の前でニコニコ笑って過ごすように心がけていたのは、親の期待に応えられなかったという申し訳なさなどから来てるのでしょうね。かなりツライ事だと思います。

拓人は、いつも演じているというそんな気持ちを面接で話してしまいました。しかし、自分の正直な気持ちを見せたということで内定をもらうことができましたね。

近づく二人と進行するALS

第2話ではALSがどんどん進行していくみたいですね。もう診断されちゃうのでしょうか。拓人と恵の仲はもっと近づくみたいですね。喧嘩しても仲直りして深まっていけばいいと思います。若いうちは、たくさん思い出を作っておくべきですしね。

[PR]

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

サイト内検索

おすすめ記事

ページ上部へ戻る